やっぱり流行は外せない!人気の厚底・プラットフォーム
スポーティーからきれいめタイプまで、幅広いデザインが揃う厚底サンダル。今季注目したいのは、スニーカーのようなソールに甘めなテイストをミックスした進化系サンダル。
足首をしっかりホールドするデザインだから、厚底でも安定感が抜群。踵が抜けたりする心配は無用です。
ソックス合わせでコーディネートを楽しむのも◎。履きこなしはあなた次第♪
✦ 特徴&レビュー ✦
厚底ソールでも履き心地は軽やか。足に触れる靴裏には、肌あたりのいいソフトな生地を使用しており、足全体をやさしく包み込んでくれるような快適さです。
ベルト部分はマジックテープ仕様で、脱ぎ履きが簡単なのにぴたっとフィット。
スマートでスポーティなサンダルは、スニーカー感覚で履ける気軽さとコーデに合わせやすいデザインが魅力。デイリーに活躍する一足です。
レトロシックなクロッグサンダルがトレンドに復活
クロッグサンダルとは、つま先から足の甲までを覆うデザインのサンダルのこと。もともとはメンズライクでカジュアルな印象が強いタイプの靴ですが、今年はレトロでシックな雰囲気に洗練されたデザインが多く登場しています。
つま先はしっかり覆われていながらも、「抜け感」のあるディティールが特徴。夏らしい軽やかさと涼しげな足元を演出してくれます。
✦ 特徴&レビュー ✦
前がしっかり覆われているので一見シューズのようにも見えますが、サイドには抜け感のあるデザインが施されており、露出は控えめながらも "サンダルらしさ" を感じられます。
踵にはベルトが付いているので、パカパカせずしっかりフィット。歩きやすく、ちょっとしたお出かけにもおすすめです。
スカートにもパンツにも合わせやすく、まるで夏のフラットシューズのように気軽に履ける一足。リラックス感のあるコーディネートにぴったりです。
夏の足元に涼感を。リゾートにも映える編み込み&メッシュサンダル
素材のディティールで注目を集めているのは、編み込みやメッシュ生地。見た目にも軽やかで、足元に涼しげな印象をプラスしてくれます。
ナチュラルな素材感は素足にもやさしくなじみ、履くだけでリゾート感のあるコーディネートが完成。
夏を存分に楽しみたいなら、ぜひ取り入れたい今季注目のトレンドアイテムです。
✦ 特徴&レビュー ✦
メッシュといっても、編み込みニットやレーザーカットなどデザインはさまざま。
革や合成皮革とは異なり、見た目に軽やかでリラックス感のあるムードが魅力です。
サンダルだけでなく、ローファーにアレンジされたフラットシューズも今っぽくて新鮮!
いつものコーディネートに合わせるだけで、今年らしいトレンド感を取り入れられます。
履きやすさもトレンド感も叶う、ぺたんこサンダルは夏のマストハブアイテム
大人の余裕を感じさせるリラクシーなフラットサンダルは、真夏の暑さの中でもさらりと決まるマストアイテム。トングデザインやモチーフ使い、素材の組み合わせなど、ラフすぎないディティールを取り入れることで、上品かつエレガントに仕上げました。
あえてきれいめなジャケットやパリッとしたシャツと合わせることで、抜け感ある大人のスタイリングが楽しめます。
✦ 特徴&レビュー ✦
フラットタイプはカジュアルに見えがちですが、光沢感のあるモチーフやベルト使いで、きれいめなスタイルにも合わせやすいデザインになっています。 ぺたんこでも程よく厚みのあるソールやフットベッド仕様、足にしっかりフィットする設計で、安定感のある履き心地を実現します。
夏もトレンド継続!洗練されたアスレジャースタイル
開放的な気分を満喫したい夏のバカンスにぴったりなのが、アクティブに動けるライトなスポーツサンダル。この夏も引き続き高い注目を集めるアイテムです。
個性的なデザインがトレンドとして多く登場する中、エンチャンテッドではあえてシンプルなデザインを揃えました。
飽きのこないデザインだからこそ、さまざまなスタイルに自然になじみ、長く愛用できるサンダルです。
結局のところ、履きやすさと合わせやすさはシューズ選びの大切なポイント。
涼しげなニット素材と軽量ソールで、見た目も履き心地も軽やかな一足です。
✦ 特徴&レビュー ✦
ニット素材でも伸びすぎることがないので、しっかりフィットする履き心地です。
ソールがとても軽く、これなら毎日履いてもラクちん!
シンプルなデザインだからパンツにもワンピースにも合わせやすい。履いたときのシルエットが絶妙にきれいなのも嬉しいポイントです。